Blog
-
千住博展
【高野山金剛峯寺 襖絵完成記念 千住博展 〜日本の美を極め、世界の美を拓く〜】 横浜そごう美術館で開催されていた千住博さんの個展では、 神秘的なブルーのウォーターフォールを観ることができました。 世界遺産・高野山金剛峯寺に奉納される 襖絵と床の... -
東山魁夷
【東山魁夷展】 2018年に国立新美術館で開催されていた生誕110年 東山魁夷展 〜生涯をたどる美しき道〜 を観ました。 静澄で深い感情をたたえた風景画の数々。 青い色を多用し、青の画家とも言われ、木々の青、海の青の世界が、本当に美しく描かれていまし... -
オオイヌノフグリ
リトルブルーといえば、私がまず一番に思い浮かぶのは、オオイヌノフグリの青い花です。 雑草といってしまえば、雑草ですが、私にとっては愛おしく、可愛らしい青い花の一つ。 寒い冬を越え、だんだんと暖かくなって春の陽気になってくると咲き出して、私... -
『母なる色』
藍という植物が人間にあたえられたことは恩寵である。 青こそ天からしたたり落ちた色であり、藍という植物によって人々が醸成した色である。 藍は天上の色でありながら、すぐれて地上の色である。 貴族の色であるよりは、庶民の色である。西欧の色であるよ... -
そして明日も、私たちは、生きている
2019/08/26 今日、ある人が亡くなったことを知った。 亡くなったのは、13日の夜だそう。 その人はだいぶ前から、がんを患っていたのだけれど、 化学療法をはじめてからも仕事は続けていた。 普通に仕事場にはいたし、 点滴を打った直後は思うように動けな...