Favorite voice– category –
-
すみれ手帖
はじめに 上京してから十五年くらいがたちます。東京でひとり暮らしをはじめてから 十一年ぶりのお引っ越し。 それまで 日々の生活に重点を置いていなかったのですが引っ越しをきっかけに 暮らすことに興味がクローズアップしたのです。 あたたかい布団... -
大人になること
大人になること 人はよく若かったときのことを、とくに女の人は娘ざかりの美しかったころのことを何にもましていい時であったように語ります。けれど私は自分をふりかえってみて、娘時代がよかったとはどうしても思えないのです。 といってもなにも私が特... -
透明な清潔な風
『新たな詩人よ嵐から雲から光から新たな透明なエネルギーを得て人と地球にとるべき形を暗示せよ新たな時代のマルクスよこれらの盲目な衝動から動く世界を素晴しく美しい構成に変えよ諸君はこの颯爽たる諸君の未来圏から吹いて来る透明な清潔な風を感じな... -
野の花
『すべてはこのままでよいのだ。このまま流れに浮いてゆけばそれでよいのだ。野の花が風に吹かれて流れにのって流れ去るように、私もまた同じように流れてゆけばよいのだ。私の苦悩も焦燥も。。私は彫刻家なのだから、彫刻の仕事をしてゆけばよいのだ。私... -
マグリット
『つまり私たちは私自身の外部にある世界を見ていながら、私たちが所有しているのは、私たちの内部にあるその表象にすぎないのです。』 マグリット 生命線より
1